令和7年5月23日(金15時から悠邑ふるさと会館にて「令和7年度通常総会」を開催いたしました。
来賓に、川本町長、川本町議会産建常任委員長、日本政策金融公庫浜田支店長、島根中央信用金庫川本支店長、山陰合同銀行川本支店長、川本町産業振興課町、川本町建設業協会長をお招きしました。
会長の挨拶の後、町長・産建常任委員長より祝辞をいただき、その後議長選任によりcuereate代表大村氏を事務局より推薦し出席者の承認をいただきました。
第1号議案「令和6年度事業報告書並びに収支決算書承認の件」を提出し内容を読み上げた後、監査報告が行われ、続いて質疑を問うものの異議なく挙手をもって議案の通り承認されました。
第2号議案「令和7年度事業計画書(案)並びに収支予算書(案)の承認の件」を提出し内容を読み上げた後、質疑を問うものの異議なく挙手をもって議案の通り承認されました。
今年度の重点事業として、本年3月に承認された「第3期経営発達支援計画」に掲げた支援目標のクリアと、特に製造業を中心とした外貨獲得への取り組み支援、川本町が検討している「空き店舗活用」と「宿泊業のニーズ対応」について商工会からの提案を行うよう検討することにしています。
第3号議案「令和7年度借入金最高限度額(案)の承認の件」を提出し内容を読み上げた後、質疑を問うものの異議なく挙手をもって議案の通り承認されました。
以上、全議案が異議なく承認され通常総会は終了しました。なお、出席者は本人出席45人・委任状出席80人の合計125人で会員総数159人の過半数に達していました。